世界中のサイキックを封じ込め無力化し死に追いやる、まさに地獄のようなドク・タイガーの監獄。米国大統領のシークレット・サービスであるミズ・クローノも収監されてしまった。が、彼女の“潜入”により、物語は一気に動き出す。伝説的SFコミック『幻魔大戦』の正統なる系譜、ついに第9巻!
見た目はほとんどサンデーコミックの単行本!?サイボーグ009や幻魔大戦などの石ノ森作品が、なんとスマホケースになりました。
テレビ朝日系列で放送中の「お願い!ランキング」で新たな企画がスタートいたします。 その名も「ブンボーグ009」。ブンボーグ戦士が、最新の文房具を紹介&新文房具を開発する、全く新しい文房具アニメバラエティの始まりです。どうぞご期待ください。
平成仮面ライダーシリーズ第15作としてTV放送後、今なお圧倒的な人気を誇る『仮面ライダー鎧武/ガイム』。 その中で登場する仮面ライダー斬月を主役に、平成仮面ライダーシリーズ初の演劇作品化! これまで描かれていない新たなオリジナルストーリーでお届けする舞台「仮面ライダー斬月」 -鎧武外伝-は3月9日(土)より開幕いたします。 さらに、TVシリーズの『仮面ライダー鎧武/ガイム』出演の豪華キャストによるアフタートークも開催!ぜひ劇場でご覧ください。
ジョージ・オーウェルの『動物農場』を石ノ森流にマンガ化した一篇、「アニマル・ファーム」が、LINEでも使えるGIFになりました。 マンガから飛び出した動物たちの一幕、ぜひご覧ください。
戦士ベガも合流し、ついに役者は揃った! パラレルワールドを隔てる扉を“ベアトリスの釵”で開く、クローノと東丈。その先に起こる前代未聞の大集結すらも予知し、あえて運命に身を投げだしていたステラ。しかし、同時にさらなる強敵の胎動が…! この身震いはまだ序章に過ぎないのか!?
渋谷西武、仙台ロフトで開催していました『石ノ森章太郎 ART TOY FES.』が、3月15日より梅田ロフトにて『石ノ森章太郎 ART TOY FES.』in UMEDA』 として開催することが決定しました!
『シリーズ怪獣区 ギャラス』は、東映の特撮研究所のスタッフが全面的に関わり、怪獣デザインに石森プロの田嶋秀樹、怪獣造形に百武萌と吉松学、スーツアクターに佐藤太輔、そして主演に奥仲麻琴を迎えた布陣で製作されました。2月8日発売の『ハイパーホビーVOL.13』(徳間書店)の取材記事を特別掲載します!

サイボーグ009」関連3作品がアニマックスで放送!

今週末2月17日(日)から、アニマックスで「サイボーグ009」関連作品が続々放送予定です。 2010年代に制作された3作品を、この機会にぜひご覧ください。