森章太郎の『ジュン』を題材にした短編アートアニメーション、期間限定で本編が公開!

カテゴリー:

森萬画館と、萬画館がある石巻市の地域発信の一環として、石ノ森章太郎の代表的な作品『ジュン』をベースにした短編アニメーション、『変わるまち、変われるまち、石巻。feat.ジュン』が制作されました。

『ジュン』のエピソードと、震災の喪失感から復興に向けた歩みを進める石巻市を重ね合わせ、ジュンの成長を通して厳しい状況の中でも諦めなければ夢が叶う、という想いをアーティスティックに表現します。

本日2月11日(金)正午より20日(日)いっぱいまで、YouTubeチャンネル「石ノ森萬画館」にて期間限定公開となっています。

※この動画内では震災や津波をイメージさせる表現がございます。予めご了承の上、ご視聴ください。

手描きタッチのアニメーションに音楽と効果音のみで構成された、心で感じるアートアニメーション、是非ご覧ください。

原作:石森章太郎『ジュン』

ストーリー原案・脚本:平田 研也

脚本・絵コンテ・原画・背景・監督:稲葉 卓也

制作:ロボット

監修:石森プロ

製作:石巻市

【短編アートアニメーションの特設サイトはこちら】

他の最新ニュース

ドラマ「ホテルマン東堂克生の事件ファイル」第2弾放送!
カルビー株式会社より映画『シン・仮面ライダー』とコラボレーションした商品が2種、2月6日(月)より
1月25日(水)~2月7日(火)の期間で、石森章太郎の瀬端85周年記念として 「石森章太郎デジタル大全」(講談社)のキャンペーンが各電子書店で開催されます。 第1弾は「ヒーロー特集」として『仮面ライダー』や『サイボーグ009』『秘密戦隊ゴレンジャー』など 様々な作品が無料試し読みでき、中には半額・割引セールの巻も含まれています。
株式会社フィーリングマンのブランド、世田谷珈琲物語から 『サイボーグ009』がスペシャルティコーヒーになりました。 主人公・島村ジョーや、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージに使用され、 用途や味わい、お好みに合わせたコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)からお選びいただけます。
1987年~1988年に週刊少年サンデーにて連載された、 石森章太郎による最後の仮面ライダー漫画作品『仮面ライダーBlack』。 連載35周年を記念し、当時の少年サンデーコミックス全6巻を当時の仕様で再現、BOX封入仕様で完全復刻!
森章太郎が1970年に発表した読み切り作品『怪奇ロマネスク劇画 スカルマン』。 その衝撃的なスト―リーとヒーロー像は島本和彦先生によって 正統な続編が描かれ、石森が亡くなった1998年から2001年にかけて連載されました。 島本和彦先生デビュー40周年を記念して、その島本先生版スカルマンが 小学館クリエイティブより、愛蔵版として3ヶ月連続刊行(全3巻)されます。