『マンガ日本と世界の経済入門』期間限定WEB公開スタート!

カテゴリー:

9/25(火)発売の『マンガ日本と世界の経済入門』(KADOKAWA)マンガ本編の1章〜2章が期間限定でWEB公開されることになりました!

トランプ経済やAI、中国経済、仮想通貨、国際情勢と経済の関わり…などなど、就職を控えた大学生や若手ビジネスマンはもちろん、“分進秒歩”の経済の「いま」をざっくりつかみたい!という方にまで、幅広くお楽しみいただける内容となっています。

単行本の発売に合わせ、9/25(火)よりコミックウォーカーにて掲載開始。

さらに9/27(木)よりスマートニュース(マンガコーナー)をはじめ、各種メディアでも展開を予定しています。

上記日付より1日1話ずつアップ。10月下旬までの期間限定です。

ぜひ、チェックしてみてください!

他の最新ニュース

ドラマ「ホテルマン東堂克生の事件ファイル」第2弾放送!
カルビー株式会社より映画『シン・仮面ライダー』とコラボレーションした商品が2種、2月6日(月)より
1月25日(水)~2月7日(火)の期間で、石森章太郎の瀬端85周年記念として 「石森章太郎デジタル大全」(講談社)のキャンペーンが各電子書店で開催されます。 第1弾は「ヒーロー特集」として『仮面ライダー』や『サイボーグ009』『秘密戦隊ゴレンジャー』など 様々な作品が無料試し読みでき、中には半額・割引セールの巻も含まれています。
株式会社フィーリングマンのブランド、世田谷珈琲物語から 『サイボーグ009』がスペシャルティコーヒーになりました。 主人公・島村ジョーや、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージに使用され、 用途や味わい、お好みに合わせたコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)からお選びいただけます。
1987年~1988年に週刊少年サンデーにて連載された、 石森章太郎による最後の仮面ライダー漫画作品『仮面ライダーBlack』。 連載35周年を記念し、当時の少年サンデーコミックス全6巻を当時の仕様で再現、BOX封入仕様で完全復刻!
森章太郎が1970年に発表した読み切り作品『怪奇ロマネスク劇画 スカルマン』。 その衝撃的なスト―リーとヒーロー像は島本和彦先生によって 正統な続編が描かれ、石森が亡くなった1998年から2001年にかけて連載されました。 島本和彦先生デビュー40周年を記念して、その島本先生版スカルマンが 小学館クリエイティブより、愛蔵版として3ヶ月連続刊行(全3巻)されます。